スポンサーサイト
2011年09月25日
2011.09.25 NBF
2011年09月12日
2011.09.11 WB定例会(雨天)
2011.09.11 WB定例会(雨天)

luzhinです。
NBFまさかの中止の報を受けて、千葉白井市のサバゲフィールドWhite baseの日曜定例会に参加!
ドラム缶や丸太といった多彩なバリケードの他、コンテナでのショートレンジでの戦闘が楽しめました。
昼前にゲリラ豪雨に見舞われて、一時ゲーム中断もありましたが、午後は天候にも恵まれゲームを楽しめました。
フィールド内、セーフティ内にはウッドチップが敷いてあり、雨天後のゲームもぬかまないのはgoodですね。

同志akaさん。
SSO Gorka(ss-summer)を着用、amaくんといい人気迷彩ですね。

いつもどおりの私。(あ、指トリガーおじさん・・・)
今回、持ちこんだのはVSS VintoerezとAKS74。
ノーマルマガジン2つばかりでしたが、少人数だった&遠距離からのセミオートに徹してなんとか戦えました。
やはり、PSO-1といったスコープが欲しくなります。
内部動作は、ややメカボのロックが見られましたが、なんとか一日持ちこたえてくれました。
問題点としては、20連マガジンの爪がそろそろ摩耗しつつあるので要対策。
早く追加注文の10連が届くと良いのですが、ロシア人sellerにこの二か月無視されているのであまり期待出来ないのが現状。
金払っている以上、なんとしてでも送ってもらいたいものです…。

akaさんのプラムな感じのAK-74Mが渋い。
一方でVSSはストックが黄色すぎる感じ。
luzhin

luzhinです。
NBFまさかの中止の報を受けて、千葉白井市のサバゲフィールドWhite baseの日曜定例会に参加!
ドラム缶や丸太といった多彩なバリケードの他、コンテナでのショートレンジでの戦闘が楽しめました。
昼前にゲリラ豪雨に見舞われて、一時ゲーム中断もありましたが、午後は天候にも恵まれゲームを楽しめました。
フィールド内、セーフティ内にはウッドチップが敷いてあり、雨天後のゲームもぬかまないのはgoodですね。

同志akaさん。
SSO Gorka(ss-summer)を着用、amaくんといい人気迷彩ですね。

いつもどおりの私。(あ、指トリガーおじさん・・・)
今回、持ちこんだのはVSS VintoerezとAKS74。
ノーマルマガジン2つばかりでしたが、少人数だった&遠距離からのセミオートに徹してなんとか戦えました。
やはり、PSO-1といったスコープが欲しくなります。
内部動作は、ややメカボのロックが見られましたが、なんとか一日持ちこたえてくれました。
問題点としては、20連マガジンの爪がそろそろ摩耗しつつあるので要対策。
早く追加注文の10連が届くと良いのですが、ロシア人sellerにこの二か月無視されているのであまり期待出来ないのが現状。
金払っている以上、なんとしてでも送ってもらいたいものです…。

akaさんのプラムな感じのAK-74Mが渋い。
一方でVSSはストックが黄色すぎる感じ。
luzhin