スポンサーサイト
2012年11月14日
2012.11.04
2012年11月04日
サバゲ日記11月4日 R・C・G(duffy)
天下のマゾゲーとして名高いルリルリコンバットゲームに参加させて頂きました。
参加された方々はお疲れ様です。
今回も良く訓練された紳士諸兄を十分に満足させたであろう過激なプレイ内容でしたね
我々ミーシャは基本的にフィールド後方で味方チームが蹂躙される音を聞きながらひたすら写真を撮ることに励むというゲームスタイルを執っている民度最低サバゲマーチームですが、
ルリゲーはなんだか本気を出しています。
特に今回はロシア勢力が多かったということもあり、とても楽しくマゾプレイに勤しむことができました。

ゲームの前日から集合し、深夜テンションで移動を始める我々

フィールドでの夜明かしは禁止だということで、SAでの車中泊となったわけだが、
その間ひたすら映画を見続けるという苦行を行ったことは言うまでもない。
朝食を取りいざ出発である。

一睡もしていない事により精神に異常をきたした筆者の姿

他のメンバーの冷ややかな目線は筆者の正気を取り戻すのに十分であった

今回のチーム内ベストドレッサー賞

装備を付けたときの本人のはしゃぎ具合は普段の彼からは想像もできないものであった
とても半年前までチェチェン装備に乗り気でなかった方と同一人物とは思えませんね^^
今回一番良く撮れていた写真

とてもそれっぽい
素晴らしい
ただ筆者が写って無い
なるほど筆者が写っては良い写真は撮れないのか・・・
ゲーム中の写真だけども良い感じ

やはりマーカー無しゲームは良いですね
これも結構良い

ただ筆者のゴーグルが興ざめですね
死んだ方がいい
ちょっとレーシックしてくる
TAKA氏の頼りがいのある背中

廃車を使ってもっと写真撮りたかったなあ
背景って重要

こういうのとかねー

バスはもっと上手く使えましたね
ゲーム的な意味でも写真的な意味でも

後ろ姿をキメるにはリュックが一番!
ベストがあれば尚良し
しかしリュックある無しで全然違うもんです
展開中~

ゲーム内容はとてもハードでした
特にロシア軍は事あるごとに万歳突撃を敢行させられポマギーチェとかダモイハチューとか言ってました
突撃に付き合ってくれた方々は特にお疲れ様です。
よもやハンヴィーがゲーム投入されるとは・・・

随伴歩兵ごっこしたり
敵側にあるときはハンヴィー奪取に全力を注いだりといろいろ面白かったです
そして敵方にはUAVやセントリーガン等の最新兵器が投入されたりしていました。
特にセントリーガンとは死闘を繰り広げたりしていたので怖い怖い。資本主義怖いよお・・・
あとキュゥべえが居ました
味方チームだったロシア、ソ連兵の皆さんと写真を撮らせて頂きました!!ハラショー!

本当はもう一人敵方に同志がいたのですが・・・残念です
あまりゲーム自体の内容には触れてませんね
まあしょうがないです
護衛戦は攻めも守りも大変楽しませていただきました。

そして地獄のラストゲーム・・・
この写真を見ていただければ分かる通り、シェルショックによって大半の兵士が戦闘不能に・・・
みたいな小芝居がとても楽しかったです^^
それでは皆様お疲れ様でした。
До свиданья!!
duffy
参加された方々はお疲れ様です。
今回も良く訓練された紳士諸兄を十分に満足させたであろう過激なプレイ内容でしたね
我々ミーシャは基本的にフィールド後方で味方チームが蹂躙される音を聞きながらひたすら写真を撮ることに励むというゲームスタイルを執っている民度最低サバゲマーチームですが、
ルリゲーはなんだか本気を出しています。
特に今回はロシア勢力が多かったということもあり、とても楽しくマゾプレイに勤しむことができました。

ゲームの前日から集合し、深夜テンションで移動を始める我々

フィールドでの夜明かしは禁止だということで、SAでの車中泊となったわけだが、
その間ひたすら映画を見続けるという苦行を行ったことは言うまでもない。
朝食を取りいざ出発である。

一睡もしていない事により精神に異常をきたした筆者の姿

他のメンバーの冷ややかな目線は筆者の正気を取り戻すのに十分であった

今回のチーム内ベストドレッサー賞

装備を付けたときの本人のはしゃぎ具合は普段の彼からは想像もできないものであった
とても半年前までチェチェン装備に乗り気でなかった方と同一人物とは思えませんね^^
今回一番良く撮れていた写真

とてもそれっぽい
素晴らしい
ただ筆者が写って無い
なるほど筆者が写っては良い写真は撮れないのか・・・
ゲーム中の写真だけども良い感じ

やはりマーカー無しゲームは良いですね
これも結構良い

ただ筆者のゴーグルが興ざめですね
死んだ方がいい
ちょっとレーシックしてくる
TAKA氏の頼りがいのある背中

廃車を使ってもっと写真撮りたかったなあ
背景って重要

こういうのとかねー

バスはもっと上手く使えましたね
ゲーム的な意味でも写真的な意味でも

後ろ姿をキメるにはリュックが一番!
ベストがあれば尚良し
しかしリュックある無しで全然違うもんです
展開中~

ゲーム内容はとてもハードでした
特にロシア軍は事あるごとに万歳突撃を敢行させられポマギーチェとかダモイハチューとか言ってました
突撃に付き合ってくれた方々は特にお疲れ様です。
よもやハンヴィーがゲーム投入されるとは・・・

随伴歩兵ごっこしたり
敵側にあるときはハンヴィー奪取に全力を注いだりといろいろ面白かったです
そして敵方にはUAVやセントリーガン等の最新兵器が投入されたりしていました。
特にセントリーガンとは死闘を繰り広げたりしていたので怖い怖い。資本主義怖いよお・・・
あとキュゥべえが居ました
味方チームだったロシア、ソ連兵の皆さんと写真を撮らせて頂きました!!ハラショー!

本当はもう一人敵方に同志がいたのですが・・・残念です
あまりゲーム自体の内容には触れてませんね
まあしょうがないです
護衛戦は攻めも守りも大変楽しませていただきました。

そして地獄のラストゲーム・・・
この写真を見ていただければ分かる通り、シェルショックによって大半の兵士が戦闘不能に・・・
みたいな小芝居がとても楽しかったです^^
それでは皆様お疲れ様でした。
До свиданья!!
duffy